キャスト/登場人物一覧

百里東君(ひゃくりとうくん) 役
ホウ・ミンハオ(侯明昊)
鎮西侯・百里洛陳の一人孫で、多くの寵愛を一身に受ける高貴な公子。百里東君(ひゃくりとうくん)は生まれつき武脈を身に帯び、容姿端麗で、性格は気ままで灑脫。幼い頃に天啟城で育ち、幼馴染みが陥れられ、一家皆殺に遭う悲劇を目の當たりにしたことから朝廷を嫌悪するようになり、最終的には世襲の軍侯の位を捨て、江湖を渡り歩くことを選び、江湖第一の城である雪月城の大城主となった。一生を酒を愛し、江湖の人々からは「酒仙」と呼ばれている。
侯明昊(ホウ・ミンハオ)は、1997年8月3日北京生まれの中國大陸の俳優、歌手です。身長は179cm。

葉鼎之(ようていし) 役
ホー・ユー(何與)
葉鼎之(ようていし)。本名は葉雲で、後に葉鼎之と改名。北離の軍神である葉羽大將軍の末っ子。容姿端麗で、性格は奔放、豪快で男気にあふれる。葉鼎之は百里東君(ひゃくりとうくん)と共に、世にも稀な天性の武脈を持つ人物。幼い頃から聡明で、天賦の才に恵まれ、幼少の頃には天啟城で少しばかり名を知られていた。後に將軍府が奸臣の讒言により陥れられ、家族と共に荒れ地に流刑となるが、その途中で人に救出され、その後十數年の放浪生活を送る。
ホー・ユーは、中國大陸出身の俳優。1996年8月26日、寧夏回族自治區銀川市生まれ。

玥瑶 (げつよう) 役
フー・リエンシン(胡連馨)
北闕國(ほっけつこく)の國主、玥風城(げつふうじょう)の長女。表向きは物靜かな性格だが、聡明で、誰に対しても禮儀正しく、親しみやすい雰囲気を持っている。しかし、親しい人の前では、少女らしいいたずらっぽさや、とっぴな言動を見せる。亡國の帝女として、北闕の遺民と共に、極寒の地「天外天(てんがいてん)」に隠れ住み、復國の機會をうかがっている。

司空長風(しくうちょうふう) 役
シャ・ズーグァン(夏之光)
江湖を渡り歩く浪人。幼い頃に両親を亡くし、様々な人に育てられ、廃寺で育つ。自らを「來るときは空っぽ、去るときも空っぽ、身に何も持たず、長風となることを願う」と稱し、司空長風(しくうちょうふう)と名乗る。司空長風は型にはまらず、どこか抜けたところがあり、物腰は穏やかだが、行動は大膽。言葉遣いも田舎の言葉を好んで使う。しかし、意志は強く、著実な人物。過去の記憶がなく、未來に期待することもないため、今この瞬間に忠実に生き、後悔のないように生きようとしている。

易文君(い・ぶんくん) 役
ジャン・ジェンユー(姜貞羽 )
天下第一の美人で、影宗の宗主の娘。活発で霊巧で、単純で善良で、たくさんの珍しいアイデアを持っています。家族の利益のために景玉王の蕭若瑾に嫁ぐことを指し示されました。影宗と景玉王は彼女が逃げ出すのを防ぐために、彼女を王府の後ろの裡庭に軟禁しました。毎日この小さい場所でしか活動できません。話すことができる人は寡黙な師兄の洛青陽だけです。このことが彼女の性格を以前より內向的で我慢強くさせましたが、心の中の不満と反抗は時々剛さを表にします。

蕭若風(しょうじゃくふう) 役
バイ・シュウ(白澍)
北離(ほくり)の琅琊王(ろうやおう)で、北離八公子(ほくりはちこうし)の中でもひときわ優れた風華公子(ふうかこうし)。北離皇室の中でも最も傑出した王子であり、景玉王(けいぎょくおう)の蕭若瑾(しょう じゃくきん)とは実の兄弟。義理堅く、謙虛で、策略に長けており、全體を統括する能力に優れ、リーダーとしての魅力にあふれている。蕭若風(しょうじゃくふう)は稷下學堂(しょくかがくどう)の祭酒(さいしゅ)である李長生(り ちょうせい)の門下に入り、七番目の弟子として「學堂小先生(がくどうしょうせんせい)」と呼ばれ尊敬されている。後に天啟四守護(てんけいししゅご)を組織し、兄の王位簒奪を助ける。

南宮春水 役
ジャン・チェンシャオ(張宸逍)
學堂の祭酒先生だが、その正體は武芸において天下無雙の李長生である。外見は20歳そこそこの美青年だが、実年齢はすでに180歳。李長生は若い頃、一族の助けを得て神功「大椿功」を習得し、30年ごとに若返る。若返るたびに功力は増していくが、若返りの年には功力を失ってしまう。彼は雪月城の城主である洛水に戀をし、愛する人と年老いるまで寄り添うため、自身の武功をすべて捨てることを厭わない。