あらすじ
現代の会社員・許七安(シュー・チーアン)は、会社の懇親会で昇進を告げられるが、上司の朱(ジュー)社長に妬まれる。気まずい雰囲気を変えるため、同僚の褚采薇(サイウェイ)の提案でマーダーミステリーに参加し、「打更人」の役を得る。しかし、ゲームの途中で意識を失い、目覚めると異世界の牢獄にいた。そこでは自分が許七安という名の囚人で、叔父の許平志(シュー・ピンジー)が税銀横領の濡れ衣を着せられ、一家離散の危機に瀕していることを知る。許七安は、現代知識を駆使して事件の真相を推理。税銀が水に入れると爆発する金属「ナトリウム」にすり替えられたことを見抜き、褚采薇の法術の助けを借りてそれを実証。見事、許平志の無実を証明し、一家を救う。事件解決後、許平志は甥である許七安の活躍を認め、家族として受け入れるのだった。
ネタバレ
まさかの昇進から、まさかの異世界(?)へダイブ!
主人公の許七安(シュー・チーアン)、最初は普通の会社員なんだ。会社の懇親会にちょっと遅れて参加したら、なんとそこでいきなり大ボスから「北区マネージャーに昇進!朱社長(朱(ジュー)社長)を補佐してくれ!」なんて言われちゃう。まあ、「補佐」とは言っても、この朱社長ってのが万年副社長みたいな人で、ずっと正ポジションを狙ってたのに、入社したての若造に先を越されたもんだから、そりゃもう面白くない。
案の定、朱社長はネチネチと嫌味タラタラ。「コネ入社の若造が!」なんて、みんなの前で言われたら、普通キレるよね?許七安もビール瓶を手に取ったから、「お、やるか!?」と思いきや、まさかの土下座ならぬ丁重な謝罪!うーん、大人だねぇ(笑)。
この気まずい空気を変えようと、同僚の褚采薇(サイウェイ)が「ご飯食べ終わったら、みんなでマーダーミステリーやろうよ!」とナイス提案!これで場も和んで、酒も進んで…って、朱社長はあっけなく酔い潰れてたけど(笑)。
で、始まったマーダーミステリー。許七安が引いた役は「打更人(ダーゴンレン)」。脚本を読んでみると、これがまた複雑怪奇で、「なんでこんなにみんな運命に翻弄されてんの?」って思うほど。…って、まさかこれが壮大なフラグだったとはね!
目覚めたら牢獄!?リアル「打更人」生活スタート!
次に許七安が目を覚ましたら…なんと、そこは薄暗い牢獄の中!え、さっきまでマーダーミステリーやってたよね!?状況が全く飲み込めない許七安。牢番に「ここどこ?俺なんかした?つーか、なんでみんなコスプレしてんの?」って聞いても、ガン無視されて、挙句の果てにはご飯を犬にあげられちゃう始末。ひどい!
混乱する許七安の前に現れたのは、許新年(シュー・シンニエン)と名乗る優男。彼によると、ここは「大奉」という時代で、許七安の父親が税金を横領した(とされる)罪で、一家全員が連座。許七安も牢獄送りで、近いうちに辺境送りに。そして父親に至っては、なんと5日後に斬首刑!いきなりハードモードすぎでしょ!
現代知識チートで事件解決へ!
でも、まだ5日ある!許七安は諦めない。許新年(シュー・シンニエン)に頼んで、事件の調書を手に入れてもらうんだ。この許新年(シュー・シンニエン)、最初は半信半疑だったけど、藁にもすがる思いで協力してくれることに。
調書を読み込んだ許七安、最初は「妖魔の仕業か…?」なんて思うんだけど、すぐに「いや、これは人間の仕業だ!」と推理を巡らせる。ポイントは、税金が消えたとされる時に、水面で爆発が起きたという記録。15万両もの銀が、そう簡単に消えるわけがない。
そして許七安、ついに真相にたどり着く!「わかったぞー!」と牢屋で叫ぶもんだから、鶏モモにかぶりついてた牢番もビックリ(笑)。
お偉いさんの前に引き出された許七安、そこで驚愕の推理を披露するんだ。「消えた銀は、輸送中に別の金属にすり替えられたんです!その金属とは…ナトリウム!」そう、理科の授業で習ったアレだよ!水に入れると激しく反応して爆発する、あのナトリウム!
役人たちは「はぁ?ナトリウムって何だよ?」ってポカン顔。そりゃそうだよね、この時代にそんな知識ないもん。そこでナイスアシストしたのが、あの褚采薇(サイウェイ)!彼女、なんと法術が使えちゃうらしくて、許七安の説明と彼女の不思議パワーで、本当にナトリウムを精錬しちゃったんだ!
そして、出来上がったナトリウムを水に入れると…ドカーン!見事爆発!これで全ての説明がついた!許七安の父親、許平志(シュー・ピンジー)の無実も証明されて、一家は無事釈放!いやー、お見事!
まさかの救世主は甥っ子でした
牢獄で「もうダメだ…」って泣いてた許平志(シュー・ピンジー)。まさか助かるとは思ってなかったから、釈放されてもキョトン顔。しかも、事件を解決したのが、出来の良い息子・許新年じゃなくて、甥っ子の許七安だったと知って二度ビックリ!
まあ、命の恩人だからね。これからは許七安も一緒に食卓を囲むことを許す、と奥さんに伝える許平志(シュー・ピンジー)なのでした。めでたしめでたし…って、これから許七安の本当の「打更人」としての物語が始まるんだよね!?
つづく