あらすじとネタバレ
正体バレの危機と新たな協力者
いやー、今回もハラハラしたぜ。いきなりドンミンが幼稚園に現れたんだ。そこで姉のミソンがセミのこと奥様って呼ぶのを聞いちゃう。マジかよ、初っ端から大ピンチだ。
ミソンはとっさに電話してるフリしてごまかす。ドンミンを強引に追い出した。なんとかその場は切り抜けたみたいだ。その後、ミソンはヨンラン(セミ)の取引を飲む。このムチャンという小さな町で、彼女の秘密を守ることを約束した。
これで強力な味方ができたかと思いきや、そう甘くない。ミソンはヨンランが前科持ちだってことを知ってしまう。母親も同じく前科持ち。そりゃビビるよな。ヨンラン本人はケロッとしてるけど、ミソンの顔は引きつってた。
一方、ヨンランは抜かりない。監視カメラを設置した業者から情報をゲット。自分のスマホで村中のカメラ映像を見れるようにしちまった。さすがプロの仕事だぜ。
先生、大ピンチ!
正体を隠すヨンランだけど、幼稚園の先生としては完全に素人だ。園児たちと全然うまくいかない。ケンカしてる子供たちを止めようとする。得意の戦闘スキルで気を引こうとしたら、逆効果だった。子供たちのお気に入りの恐竜の遊具を破っちまったんだ。
子供たちは大泣き。最強の女が子供相手にパニックになってる。このギャップが面白いよな。その騒ぎを聞きつけて、体育の授業中だったドンミンが様子を見に来る。
その頃、園長のミソンはとんでもないミスを犯してた。セールスマンの口車に乗せられて、園児の授業料を使って大量のおもちゃを注文しちまったんだ。おいおい、園長しっかりしてくれよ。
ドンミンはセミにガチ説教だ。あなたのせいで子供たちが混乱してるって。この幼稚園、すでに5人も先生が辞めてるらしい。子供たちも大変だよな。
事務所に戻ったミソンは、授業料が入ってた封筒が空なのに気づく。すぐさまセミを呼び出して問い詰めた。あんたが盗ったんじゃないの?って。前科を知ってるから、完全に疑ってる。信じてもらえないヨンランは傷つくけど、黙ってない。自室の監視カメラ映像で、真犯人を追跡開始だ。
ドンミンはセミが金を持ち逃げしたと勘違いして追いかける。二人で犯人、つまりミソンがおもちゃを注文したキム課長に追いついた。ヨンランはキム課長を窃盗犯として警察に突き出す。そこでようやくミソンが自分の勘違いに気づいて謝罪。ヨンランは濡れ衣を着せたお詫びだと言って、キム課長に自腹でお金を渡してた。ドンミンはその様子を見て、彼女を見る目が少し変わったみたいだ。
ヨンランを追う者たち
ムチャンでのドタバタの裏で、ヨンランを追う連中も動いてる。ソニョンは警察にヨンランの失踪届を出した。警察は最初やる気なかったけど、上からの電話一本で受理。厄介なことになってきた。
ドンホンとその部下は、ヨンランの母親ソヨンを探してる。ソヨンの友達ヒョノクに会うけど、彼女は口が堅い。居場所は教えず、すぐにソヨンに危険を知らせた。ヨンランの友達ビョルネも動いてる。ソヨンを尾行して、誰かが彼女を追ってることを突き止めた。その情報をドンに報告する。
ガ家では、ヘジがドンを嗅ぎまわってた。ヨンランの失踪について何か知ってるはずだと。彼女はソンホ会長の山小屋に秘密の部屋があることまで突き止める。そしてついに、偶然その隠し部屋の扉を開けちまったんだ。そこは一面モニターだらけの監視室。ヨンランがプ・セミという偽名で、ムチャンにいることを知ってしまう。
そこへチェ執事とチョルスが登場。こいつらもヨンランの居場所を探してる。ヘジに協力を求めるけど、彼女は冷たくあしらう。情報をソニョンに直接売れば大金になる。そう考えたヘジは、自分の発見を誰にも言わなかった。こいつが一番ヤバいかもしれない。
村に馴染むための作戦、そして最悪の訪問者
ヨンランは村に馴染もうと必死だ。イ・ドンに相談したら村人と友達になれってアドバイスされる。まあ、正論だよな。それで村のみんなを家に招待して、パーティーを開くことにした。
買い出しを手伝うミソンとドンミン。ドンミンはセミが別の男(ソンテ)と一緒にいるのを見て、またイライラしてる。分かりやすいやつだぜ。
パーティーの準備は着々と進む。子供たちのために、空気で膨らむ大きな遊具まで用意した。準備中にドンミンが飲み物を届けに来る。まずいことに、ヨンランのノートPCには監視カメラの映像が映ってた。見られるわけにはいかない。ヨンランはとっさにドンミンに抱きついた。キスするフリをして、彼の視線をそらす作戦だ!
なんとかPCを閉じることに成功。ドンミンから体を離した、その瞬間だった。久しぶり、セミ。そこに立っていたのは、ヘジだった。彼女はセミの友達よと自己紹介する。最悪のタイミングで、最悪の人物が現れた。
第4話の感想
今回はヨンランの不器用さが全開で面白かったな。裏社会では最強なのに、子供相手にはタジタジ。田舎の人付き合いにも苦労してる。このギャップが彼女のキャラクターをすごく魅力的に見せてると思う。ドンミンとの関係も良かった。最初はめちゃくちゃ対立してたのに、授業料事件をきっかけに、少しずつお互いを理解し始めてる感じがたまらない。まだケンカばっかりだけど、これからどうなるか楽しみだ。
一方で、ミソンが味方になったのは大きい。ただ、彼女はまだヨンランの前科にビビってるから、完全に信頼できるかは微妙なところ。この危うい関係が、いいスパイスになってる。そして何より、最後のヘジの登場だ。全部知った上で現れた彼女のせいで、一気に緊張感がマックスになった。コメディとサスペンスのバランスが本当に絶妙な回だったぜ。
つづく