あらすじ

嫉妬に駆られたリウ・シャオチュンは、テレサに関するデマを流し、直接対決で逆上してテレサに暴行を加える。しかしテレサは冷静に対処し、リウとの決別を宣言。一方、舟木(ふなき)の熱意が実り、テレサの父はついに日本行きを許可する。ジョンさん(ビル)はリウと海外巡業の契約を結ぶ一方、策略を用いてテレサとジー・フェイの関係を裂く。アメリカから一時帰国したジョウ・タイシェンは、ドゥアン・ニンの受験日にテレサと再会し、未だテレサへの想いを断ち切れない様子を見せる。ドゥアン・ニンは嫉妬と怒りから、テレサと直接話すことを決意する。日本との契約交渉では、テレサ側は日本国籍取得と日本名の拒否、チャイナドレスの着用を条件とし、認められる。

ネタバレ

まずさ、あのリウ・シャオチュン(劉小春(リウ・シャオチュン))よ!彼女、わざとジー・フェイ(季飛)に近づいて、パパラッチにツーショット撮らせるなんて、なかなかの策士だよね。案の定、翌日の新聞にデカデカと載っちゃってさ。で、その日からジー・フェイは歌謡ホールに姿を見せなくなっちゃった。

一方、我らがテレサ(鄧麗君(ドン・リージュン))のファンたちは、テレサの言葉を守ってチケットを買わず、ホールの外で出待ち!テレサが出てきたら、みんなで彼女を囲んで一緒に帰るっていう、もう感動的な光景!これにリウ・シャオチュンが、まあ嫉妬するわけよ。「キーッ!」ってなったんだろうね。記者にありもしないデマを吹き込んじゃうんだ。

「テレサには男がいっぱいいる」とか、「父親が中国本土の親戚とこっそり会ってる」とか、「軍人の三番目のお兄さん(鄧長富(トウ・チョウフ))が特権を使ってる」とか…もうめちゃくちゃ!これには温厚なテレサもブチ切れ!リウ・シャオチュンの元へ乗り込んで、バチーン!と平手打ち!「二度と私の家族を傷つけないで!」って警告して、もう彼女のバックコーラスはしないって宣言!カッコいい!

でも、これで終わらないのがリウ・シャオチュン。逆上して、なんとテーブルの上の酒瓶を手に取って、テレサの後頭部をガツーン!えぇぇぇ!?傷害事件じゃん!

でもね、テレサは意外と冷静なのよ。リウ・シャオチュンと言い争うこともなく、「二度と私の前に現れないで」と言い放つだけ。ヤー頭(テレサの愛称)は、お母さん(趙素桂(ジャオ・スーグイ))を心配させたくないから、ジョンさん(鄭先生(ジョンさん))が呼んでくれたお医者さんに、こっそり頭の傷を手当てしてもらうんだ。ジョンさん、ビジネス関係なくテレサの力になりたいって、いい人だよね。

その頃、テレサのお父さん(鄧樞)の家には、あの舟木(ふなき)さんとアシスタントが!また断られる覚悟で来たみたいだけど、なんとお父さん、舟木(ふなき)さんの熱意に心を動かされて、ついにテレサの日本行きを許可!これには舟木さんたち、嬉しすぎて号泣寸前!遠慮なくお酒を酌み交わしてたよ。よかったねぇ!

場面は変わって、ジョンさん(実はビルっていう名前もあるらしい)とサイモン(西蒙)が、なんとリウ・シャオチュンと契約交渉!海外での巡業(走埠)が条件だって。最初、リウは「テレサが私を追い出すために送り込んだ刺客ね!」って疑ってたけど、「海外でガッポリ稼げる」って聞いたら、態度がコロッと変わるんだから、現金なやつ!(笑)

ビル(ジョンさん)は、テレサがジー・フェイを好きじゃないのを知ってて、一芝居打つんだ。ジー・フェイを呼び出して、「テレサは今後5年間、恋愛禁止なんだ。キャリアに傷がつくからね」って嘘をつくの。ジー・フェイはカンカンになって去っていく。その後、ビルはテレサに「好きな人がいるなら恋愛してもいいんだよ」って言って、彼女に特定の相手がいないことを、ちゃっかり聞き出す。うーん、なかなかの策略家!

そして、アメリカから一時帰国したジョウ・タイシェン(周台生(ジョウ・タイシェン))!ドゥアン・ニン(段寧(ドワン・ニン))が大学受験(聯考)だって聞いて、一瞬「おっ?」てなるんだけど、すぐに「ヤー頭(テレサ)は元気?」って聞いちゃうんだよね。ドゥアン・ニン、がっかり…。彼、まだテレサのこと忘れられないんだね。

ドゥアン・ニンは、テレサが近々帰ってくるって母親(周敏(ジョウ・ミン))から聞いて、「お願い、神様!二人が会いませんように!」って祈るんだけど…無情にも、受験当日、テレサが応援に駆けつけちゃう!そして、ジョウ・タイシェンとバッタリ!学校にはテレサのファンがいっぱいで、サイン攻めにあって大騒ぎになっちゃうから、先生にやんわり退場をお願いされちゃう。ジョウ・タイシェンは、ドゥアン・ニンを待つって約束してたから、テレサを追いかけなかったけどね…。

家に帰ったドゥアン・ニンは、母親に八つ当たり!「せっかくタイションが私のために帰ってきたのに、ヤー頭のせいで台無しよ!」って。お母さんは「他人の助けが必要な関係なんて長続きしないわよ」って諭すんだけど、ドゥアン・ニンは聞く耳持たず…。

最後に、日本行きの契約の詳細!お父さんは「日本国籍は取らない」「日本の芸名は使わない」っていう2点を要求。舟木さんは少し考えたけど、快諾!テレサ自身は「チャイナドレス(旗袍)をたくさん着たい」ってリクエストして、これもOK!

つづく