今回の『承歓記』第29話、マジで色々ありすぎて、どこから話せばいいか迷うくらいだ。仕事のバトルも家族のドラマも、チョンホワンとジーミンの関係も一気に進んだ回だった。さっそく、一緒に振り返っていこうぜ。

あらすじ(ネタバレあり)

弟チョンザオ、男になる

まず驚いたのが、弟のチョンザオだ。あいつ、本気出したよ。恋人のマオマオのために、息子の親権を取るって息巻いてる。そのために法律の資料を徹夜で読みあさって、有利な証拠を必死で集めてるんだ。

それだけじゃない。マオマオと息子の関係を良くするために、チョンホワンが働くホテルで親子イベントを企画する。しかも、その場でマオマオにプロポーズする計画まで立ててる。今までちょっと頼りない感じだったけど、すっかり男らしくなったな。自分の給料カードをマオマオに渡してこれからは俺が支えるって言うシーンは、グッときたよ。

一方、お母さんのワンユーは、チョンザオが弁護士を辞めてデリバリーのバイトをしてたことを知って、ショックを受けてた。口うるさいけど、やっぱり息子の苦労を知って心を痛めるあたり、母親なんだよな。

ジーミンの静かなる逆襲

ホテルでは、ジーミンが動いてた。ホテルの客室をアップグレードするっていう、かなり大胆な計画を進めようとする。でも、案の定、あのジャン副総経理が黙っちゃいない。ジーミンの権限を全部取り上げちゃうんだから、やり方がえげつないよな。

でも、ジーミンは一枚上手だった。全部お見通しだったんだ。本社とのビデオ会議で、ジャン副総経理を追い詰める。この客室アップグレードが、実はホテルの未来にとってめちゃくちゃ重要な投資だってことを証明してみせた。短期的な損失はあっても、3年分の利益を生む計画だって分かると、本社の態度は一変。ジーミンの完全勝利だ。ジャン副総経理は、返す言葉もなくて、見ててスカッとしたぜ。

会議の後、ジーミンはジャン副総経理にもう本社には戻らないって宣言する。興安里ホテルに手出しするなら、あなたのキャリアが終わるぞって釘を刺すんだ。クールだけど、やることが徹底してるよな。

親子イベントで起きた事件

そして、いよいよ親子イベント当日。チョンザオは着ぐるみを着て司会を頑張る。最初は心を閉ざしてたマオマオの息子も、チョンザオの懸命な姿を見て、ゲームに参加するようになった。このシーンは、本当に良かった。

でも、ここでハプニングが発生する。急に強い風が吹いて、イベントの背景セットが倒れそうになったんだ。実はこのセット、業者のリャオ・ガンが不正をして、鉄骨じゃなくて安い木材で組ませてた。チョンホワンがそれに気づいて、たった一人で必死にセットを支える。もう、見てるこっちがヒヤヒヤしたよ。

そこに現れたのが、もちろんジーミンだ。倒れそうなセットを一緒に支えて、チョンホワンのピンチを救う。マジでヒーローかよ。しかも、この後、チョンホワンにネックレスをプレゼントするんだ。ベタだけど、こういうのがいいんだよな。

不正の代償

イベントの後、チョンホワンは不正の真相を突き止める。手抜き工事を指示したリャオ・ガンを、全社員の前で解雇すると発表した。リベートを受け取っていた悪事も全部バラして、一切の容赦なし。

逆上したリャオ・ガンが、チョンホワンの顔に水をぶっかけるっていう最悪の行動に出る。ムカついたけど、チョンホワンは毅然としてた。ああいう時、強い女性って本当にカッコいいよな。そして、この一件でジーミンは華東地区のトップに昇進。悪が去って、正しいことをした人間が評価される。最高の展開だった。

今回の感想

いやー、今回はマジで色々ありすぎた回だったな。弟のチョンザオが男を見せたと思ったら、ホテルではジーミンが鮮やかな手腕で邪魔者を排除。見ててスカッとしたよ。チョンホワンはまたトラブルに巻き込まれて大変だったけど、そこを助けに来るのがジーミンなんだよね。もう完璧なヒーローじゃん。ネックレスのプレゼントとか、ベタだけど最高。悪事がバレたリャオ・ガンが水をぶっかけるシーンはムカついたけど、それもまたリアル。仕事と恋愛、家族の問題が一気に動いた、見ごたえのある回だった。

つづく