1997年、衛崢峵(ウェイ・ジョンロン)の捜査によって、柳夢(リウ・モン)殺害事件の新たな容疑者が浮上する。その男の名は姚楽(ヤオ・ロー)。ロックミュージシャンで、事件後に行方をくらましていた。一方、陸行知(ルー・シンジー)の家を訪れるが、彼女の家族との間で気まずい空気が流れる。
2010年、刑事職を退いた衛崢峵は、十三年の時を経て起きた新たな殺人事件のニュースに心を乱されていた。現役刑事の陸行知は、そんな先輩を再び捜査に引き込もうと試みる。そして、現在の事件の被害者と、十三年前の容疑者との間に、予想外の接点が見つかる。二つの時代の事件が、ついに繋がり始めた。
「DUST~十三年の追憶~」あらすじネタバレ4話
第4話:過去と現在、二つの事件が動き出す
1997年:新たな容疑者姚楽(ヤオ・ロー)の影
陸行知(ルー・シンジー)の家に挨拶に行くことになった。彼女の両親は地位の高い人たちで、陸行知(ルー・シンジー)はガチガチに緊張している。楊漫(ヤン・マン)の母親は、彼が刑事を続けているのが気に入らないみたいだ。父親は転職を勧めてくる。でも陸行知は自分の仕事を辞める気はない。そのやり取りの間、楊漫がずっと彼をかばってくれる。いい彼女じゃないか。
その食事の席で、楊漫の幼馴染だという楊哲(ヤン・ジョー)が現れた。彼は明らかに楊漫のことが好きみたいだ。陸行知と仲良くする彼女を見て、ちょっと寂しそうな顔をしていた。
その頃、衛崢峵(ウェイ・ジョンロン)は一人で聞き込みを続けていた。王旭(ワン・シュー)という男が重要なことを話し始める。柳夢(リウ・モン)を殺したのは姚楽(ヤオ・ロー)かもしれない、と。姚楽はロックミュージシャンで、柳夢(リウ・モン)に執着していたらしい。事件の後、彼は姿をくらました。衛崢峵(ウェイ・ジョンロン)はすぐに姚楽が泊まっている安宿へ向かう。
部屋にいたのは、自称作家の長髪の男だけだった。姚楽の友人だと言うが、どこか胡散臭い。男は姚楽の写真を渡した。衛崢峵が宿を出ようとすると、宿の主人が彼を呼び止める。姚楽が女物の服とハイヒールを履いて、鏡の前でギターを弾いていたのを見た、と。一気にきな臭くなってきた。
2010年:くすぶる事件の火種
十三年後の衛崢峵は、すっかり落ち着きをなくしていた。料理中に砂糖と塩を間違えるほど、何かに気を取られている。一方、陸行知はチームの中心人物として、十三年前の事件の再捜査を仕切っていた。
衛崢峵は、新しい事件のニュースから目が離せない。手伝いたい気持ちと、関わりたくない気持ちがせめぎ合っている。彼は心を落ち着かせるため、亡くなった白暁芙(バイ・シャオフウ)の墓を訪れた。結局、彼は陸行知に電話してしまう。やって来た陸行知に対して、事件には関わらないと言い張る。でもその目は明らかに話せと訴えていた。陸行知は、そんな先輩の性格をよく分かっている。わざと事件の情報を少しだけ漏らして、彼の心を揺さぶった。
その夜、楊漫は陸行知の家を訪れる。二人は離婚していた。でも、その関係はまだ続いているように見える。お互いを気遣い、愛し合っているのが伝わってくる。
そして、新しい事件の被害者、王楠楠(ワン・ナンナン)の身辺調査で衝撃の事実が判明する。彼女が所属していた会社の責任者が、姚楽だった。十三年前の容疑者が、十三年後の事件の重要参考人として浮上したんだ。
第4話の感想:じわじわくる面白さ
いやあ、今回はマジで話が動いたね。過去と現在の二つの事件が、姚楽っていう一人の男を通じて、一本の線で繋がった。この瞬間を待ってたんだよ。
1997年のパートは、陸行知の気まずい恋人宅訪問と、衛崢峵の地道な捜査の対比が良かった。若い陸行知の不器用さと、ベテラン刑事の勘が光る衛崢峵。それぞれのキャラクターが立ってきた。特に、姚楽っていう女装趣味のあるロックミュージシャン、怪しすぎて最高だよね。
2010年のパートは、衛崢峵の心の葛藤が丁寧に描かれていて、グッときた。すっかり牙が抜かれたように見えて、心の奥ではまだ事件の炎が燃えてる。陸行知が、そんな先輩の心をうまく操って捜査に引き込もうとするシーンは、二人の絆の深さを感じさせてくれた。
離婚した陸行知と楊漫の関係も、すごくリアル。ただの恋愛ドラマじゃない、大人のビターな関係性がこのドラマに深みを与えている。派手さはないけど、じわじわと面白さが染みてくる。まさにスルメみたいな作品だ。
つづく

