自らの出生の秘密を探るため、袁今夏(えんきんか) に協力を求めるが、師匠の楊程万(ようせいばん)からは身分違いを理由に厳しく反対されてしまう。一方、揚州の港では、今夏の仲間である謝霄(しゃしょう) が属する烏安幇が、董家水寨との縄張り争いに巻き込まれる。武術比べで決着をつけることになるが、そこには卑劣な罠が仕掛けられていた。仲間たちが次々と倒れ、絶体絶命のピンチに陥った今夏。クールな陸繹(りくえき)は、彼女の窮地をただ見ているだけなのか、それとも…。
「花様衛士~ロイヤル・ミッション~」あらすじネタバレ14話
いや~、今回の14話は陸繹(りくえき) さまのツンデレが炸裂してましたね!普段はクールで厳しい陸繹(りくえき)のことになると…もう、ニヤニヤが止まりません!早速、波乱万丈の第14話の世界に飛び込んでみましょう!
不器用な優しさと隠された過去
物語は、今夏が陸繹(りくえき) に食事をごちそうするシーンからスタートします。もちろん、ただの食事ではありません。目的は、自分の本当の両親探しを手伝ってもらうこと。クレープのような料理を甲斐甲斐しく巻きながら、自分が幼い頃に養母に引き取られた経緯を語る今夏。その健気な姿と、以前偶然聞いてしまった彼女の境遇を思い出し、陸繹の心は揺れ動きます。
亡き母への想いも重なったのか、柄にもなく今夏からお酒を取り上げ、「飲まずに食え」とばかりに料理を次々と皿に乗せてあげるんです。突然の優しさに戸惑った今夏が、お返しに肩もみを始めると、陸繹は照れくささからか慌てて席を立って逃げ出す始末。この二人のやり取り、可愛すぎませんか?
立ちはだかる身分の壁
しかし、そんな和やかな雰囲気も束の間。今夏が陸繹に頼ったことを知った師匠の楊程万(ようせいばん)は激怒!「陸繹にとってお前たちは犬同然だ!」と、今夏と息子の楊岳(ようがく) をひざまずかせて厳しく叱責します。錦衣衛と六扇門(りくせんもん)の捕快(ほかい)という、決して越えられない身分の壁。楊師匠の言葉は、二人の関係に大きな釘を刺すことになりました。親探しは自分が何とかするから、陸繹には近づくなと…。師匠の深い思いやりと、厳しい現実が突き刺さります。
埠頭の争いと卑劣な罠
その頃、揚州の港では一触即発の事態が。謝霄(しゃしょう) の縄張りを、董家水寨(とうかすいさい)が力ずくで奪おうと乗り込んできたのです。リーダーの董斉盛(とうせいせい)に縁談を迫るわ、上官曦(じょうかんぎ)にセクハラまがいのちょっかいを出すわで、やりたい放題。怒り心頭の謝霄(しゃしょう) が飛び出しますが、役人に止められ、武術比べで決着をつけることに。
しかし、これは明らかに罠。試合当日、董斉盛は「生死酒」なるものを謝幇主に飲ませ、烏安幇のメンバーの食事には毒を盛っていたのです!試合が始まると、仲間たちは次々と腹痛で倒れ、謝霄(しゃしょう)も万全ではない体で戦う羽目になります。
絶体絶命のピンチに救世主、現る!
多勢に無勢、さらに毒の影響で仲間は次々と倒され、今夏も屈強な男に押さえつけられて絶体絶命!謝霄も暗器で深手を負ってしまいます。もうダメか…と思われたその瞬間!颯爽と現れたのは、我らが陸繹さま!
「朝廷の重要指名手配犯を捕らえる!」という、あくまで“公務”を口実に、今夏を苦しめていた男を鮮やかに制圧。この男が本当に逃亡犯だったため、悪党の董斉盛も手出しできません。陸繹のアシストのおかげで、謝霄は命からがら勝利を掴むことができました。
それぞれの片想いの行方
一件落着後、陸繹は「あくまで公務だ」とツンツンモード。でも、その本心が今夏のためだったことは、誰の目にも明らかですよね。
一方、大怪我をした謝霄は、薬を替えに来た今夏の手を掴んで「袁今夏(えんきんか)、お前が好きだ!」と渾身の告白!しかし、今夏はあっさりその手を振り払って部屋を出て行ってしまいます。そして、その一部始終をドアの外で聞いていた上官曦(じょうかんぎ)…。彼女は怒りのあまり持っていた物を投げつけ、それが偶然通りかかった楊岳(ようがく) の頭にヒット!健気な楊岳(ようがく) は、黙って彼女の八つ当たりの的になるのでした…。四角関係が切なすぎます!
『花様衛士~ロイヤル・ミッション~』第14話の感想
今回は、陸繹の人間的な魅力が存分に描かれた回でした。普段は感情を表に出さず、冷徹に任務をこなす彼が、今夏の前では不器用な優しさを見せたり、照れて逃げ出したりする姿は、見ていてとても微笑ましかったです。特に、埠頭での乱闘シーンは圧巻でした。「公務」という大義名分を掲げながらも、その行動の根底にあるのは明らかに今夏への想い。そのツンデレなりの愛情表現に、心を鷲掴みにされました。一方で、楊師匠が突きつけた身分差という厳しい現実や、謝霄、上官曦、楊岳の報われない片想いの連鎖が、物語に深みと切なさを加えています。甘いだけではない、ほろ苦い人間模様が今後の展開をより一層興味深いものにしていると感じました。
つづく