風起隴西(ふうきろうせい)-SPY of Three Kingdoms-

あらすじ

舞台は三国時代の蜀漢。蜀軍は北伐で魏に敗北し、その原因は魏に潜む蜀のスパイ「陳恭(ちんきょう)」が流した偽情報によるものだった。蜀の反間諜のエキスパートである荀ク(じゅんく)は、陳恭(ちんきょう)の調査のため魏に潜入する。

荀ク(じゅんく)は陳恭の調査を無事に終え、蜀に帰還する。しかし、蜀の情報機関には魏のスパイ「燭龍(しょくりゅう)」が潜んでいることが発覚。荀ク(じゅんく)は陳恭と協力して「燭龍(しょくりゅう)」の正体を突き止め、蜀の危機を救う。

このドラマは、三国志の英雄ではなく、陰で活躍する諜報員の活躍を描いている。歴史の表舞台には出てこない、諜報員の葛藤や決断が描かれており、三国志ファンだけでなく、スパイ映画ファンにも楽しめる作品となっている。

見どころ

三大謎案之 街亭情報事件

蜀漢丞相 諸葛亮(しょかつりょう)が第一次北伐を開始しましたが、「馬謖(ばしょく)の街亭の敗北」により失敗に終わりました。

街亭が陥落した理由は?

曹魏に潜伏していた蜀のスパイ「白帝(はくてい)」が偽情報を提供したのか?

情報がどのように漏洩したのか?

蜀のスパイ「白帝(はくてい)」は、真の情報が魏のスパイ「燭龍」によってすり替えられたと主張しています。

蜀のスパイ「白帝」は裏切ったのか? 魏のスパイ「燭龍」は何をしたのか?

「街亭情報事件」から幕を開けます...

三大謎案之 青萍計画

蜀漢軍技司が開発した新型連弩は、極秘の戦略的優位性を持つものでした。

曹魏の郭淮(かくわい)は、「青萍計画」を立て、甥の郭剛(かくごう)と五仙道に連弩の設計図を盗ませようとしました。

しかし、「青萍計画」はそれだけにとどまりません...

三大謎案之 誰が燭龍なのか

魏のスパイ「燭龍」は、蜀漢の情報機関である司聞曹に潜入している疑いがあります。

この存在は、蜀漢の情報安全を極めて危険な状態に陥れています。

このコードネームは、司聞曹内に疑心暗鬼を生み出しています。

その他の説明

曹魏 間軍司

曹魏は、蜀漢の諜報活動に対抗するため、司聞曹を参考に軍事情報機関として間軍司を設置しました。

設立者:曹魏雍州刺史 郭淮(かくわい)

指揮系統:鄴城中書省の直轄であり、地方官衙の管轄を受けません。

蜀漢 軍技司

蜀漢の軍事装備開発部門であり、蜀漢丞相 諸葛亮(しょかつりょう)によって設立されました。

所属:軍方

関係:司聞曹(諜報機関)とは同格の組織であり、互いに隷属関係はありません。

最新装備:連弩

連弩の最先端兵器コードネーム:「蜀都」と「元戎」

特徴:連続発射が可能で、射程が長く、攻撃力が強力。

機密情報:兵器の性能、設計などは蜀漢軍事装備の最高機密です。

蜀漢 司聞曹

司聞曹は、以下の三司一室で構成されています。

1. 司聞司:

  • 境外に派遣した遊梟(ゆうきょう)スパイによる政治・軍事情報の収集
  • スパイの訓練、潜伏、連絡の管理

2. 軍謀司:

  • 収集した政治・軍事情報の分析、まとめ

3. 靖安司:

  • 蜀漢国内における反間、治安維持、安定化
  • 曹魏による蜀漢への様々な浸透への対応

4. 主記室:

  • 司聞曹内部の総務、後方支援

各話あらすじとネタバレ(全24話)

  1. 1話

    西暦228年、三国時代の中国。蜀の諸葛亮(しょかつりょう)が進める北伐は、「街亭の戦い」で手痛い敗北を喫する。その原因は、前線に送られた情報が、何者かによって偽情報にすり替えられていたことだった。蜀の情報機関「司聞曹」は、内部に裏切り者がいると断定。魏に潜入させている優秀な密偵「白帝(はくてい)」に疑いの目を向ける。一方、司聞曹の役人である荀ク(じゅんく)は、親友でもある「白帝」の裏切りを確かめ、始末せよという非情な命令を受ける。彼は真相を解明するため、敵地である魏へと向かう。

    「風起隴西」第1話 あらすじとネタバレ感想!三国志の裏で、男たちの静かなる戦いが幕を開ける

  2. 2話

    街亭の敗戦の責任を問われ、二重スパイ「白帝(はくてい)」の嫌疑をかけられた蜀の諜報員・陳恭(ちんきょう)。魏の役人・糜冲(びちゅう)に執拗に追われる彼の前に、蜀から調査官として親友の荀ク(じゅんく)が現れます。しかし、感動の再会とはならず、荀ク(じゅんく)は陳恭の忠誠心を試すため、非情な罠を仕掛けます。果たして陳恭は白か黒か。そして、蜀の情報をすり替えた真の裏切り者「燭龍(しょくりゅう)」の正体とは。疑心暗鬼が渦巻く中、二人の男の信念が試されます。

    「風起隴西(ふうきろうせい)」2話あらすじネタバレ!親友との再会は、死の始まり

  3. 3話

    天水に潜入した荀ク(じゅんく)は、陳恭(ちんきょう)との再会も束の間、魏の監視網に追い詰められる。陳恭は、蜀漢内部に潜む裏切り者「燭龍(しょくりゅう)」の影を追い、味方であるはずの情報伝達係・谷正(こくせい)に疑いの目を向けざるを得なくなる。一方、蜀漢の諜報機関・司聞曹では権力闘争が勃発し、陳恭の師である馮膺(ふうよう)は苦しい立場に立たされる。魏と蜀、二つの国で同時に進む陰謀と裏切り。敵地で孤立を深める荀ク(じゅんく)と、苦悩する陳恭の運命は…。

    「風起隴西(ふうきろうせい)-SPY of Three Kingdoms-」第3話あらすじネタバレ:悲劇の連鎖と深まる謎

  4. 4話

    蜀漢のスパイ「白帝(はくてい)」こと陳恭(ちんきょう)は、味方からも裏切りを疑われ、絶体絶命の窮地に立たされます。全ての証拠を失い、進退窮まった彼は、誰もが不可能と考える大胆な計画を立案。それは、敵将である郭剛(かくごう)を利用して活路を見出すという危険な賭けでした。一方、蜀の諜報機関・司聞曹では内部の権力闘争が激化し、陳恭の味方もまた苦しい立場に追いやられます。敵味方の思惑が渦巻く中、陳恭の起死回生を懸けた作戦が、静かに幕を開けようとしていました。

    「風起隴西(ふうきろうせい)」4話あらすじネタバレ:死中に活路を見出す、驚天動地の計画

  5. 5話

    魏の将軍・郭剛(かくごう)の信頼を得た陳恭(ちんきょう)は、監視役の糜冲(びちゅう)と共に蜀へと出発する。水路での暗殺計画を立てる陳恭だが、用心深い糜冲によって阻まれ、危険な二人旅が続く。一方、天水から南鄭へ戻る荀ク(じゅんく)は、道中で山賊に襲われる謎めいた女性・柳瑩(りゅうえい)を救い、束の間の交流を持つ。その頃、蜀の諜報機関・司聞曹では新たな人事が下され、内部に不穏な空気が流れ始めていた。それぞれの場所で、新たな駆け引きの幕が上がる。

    「風起隴西」第5話 あらすじとネタバレ感想:危険な二人旅と、束の間の出会い

  6. 6話

    蜀の諜報機関・司聞曹に戻った荀ク(じゅんく)は、新任の上官・李バク(りばく)から、組織内部に潜む魏のスパイ「燭龍(しょくりゅう)」を秘密裏に調査せよとの特命を受ける。一方、蜀の国境では、裏切り者「白帝(はくてい)」の追跡劇が衝撃的な結末を迎える。白帝事件の幕引きを図りたい馮膺(ふうよう)と、それを政争に利用しようとする李バク(りばく)の思惑が交錯し、荀ク(じゅんく)は板挟みとなる。時を同じくして、死んだはずの男が新たな身分を得て、危険な潜入任務を開始する。蜀漢内部の権力闘争と、魏が仕掛けるもう一つの計画「青萍計画」の影が、物語をさらに複雑にしていく。

    風起隴西 第6話 ネタバレあらすじ「屍を借りて魂を還す」

  7. 7話

    蜀の諜報機関「司聞曹」では、白帝(はくてい)が送った偽情報の謎を追う荀ク(じゅんく)が、新たな容疑者に目星をつけます。しかし、彼の捜査は、諸葛亮(しょかつりょう)と対立する李厳(りげん)派の思惑と絡み合い、組織内の権力闘争をさらに激化させていくことになります。一方、魏の五仙道に潜入した陳恭(ちんきょう)は、そこで行方知れずとなっていた最愛の妻と衝撃的な再会を果たします。それぞれの場所で、新たな危機と陰謀が動き出す、緊迫の回です。

    「風起隴西(ふうきろうせい)」第7話あらすじネタバレ:悲しき再会と、忍び寄る新たな影

  8. 8話

    魏の五仙道に潜入した陳恭(ちんきょう)は、その正体を疑われ、絶体絶命の危機に陥る。機転を利かせ、この窮地を乗り切ろうと試みるが、そこにはさらなる心理戦が待ち受けていた。一方、蜀の都・南鄭では、親友を救おうとする荀ク(じゅんく)の行動が、思わぬ波紋を広げる。司聞曹の内部では、高官・李厳(りげん)の意を受けた李バク(りばく)が暗躍し、ある重要人物を陥れるための巧妙な罠を仕掛けていた。二つの場所で同時に進む陰謀が、緊迫の物語を織りなす。

    「風起隴西(ふうきろうせい)」第8話あらすじネタバレ 試される忠誠、仕掛けられた罠

  9. 9話

    同僚殺害と機密漏洩の容疑で捕らえられた上司・馮膺(ふうよう)。その逮捕に疑問を抱いた荀ク(じゅんく)は、独自の捜査で事件の裏に潜む大きな陰謀に気づき始めます。一方、敵の懐深くに潜入した陳恭(ちんきょう)は、同じく間諜として活動する妻・翟悅(たくえつ)と危険な再会を果たし、謎のスパイ「燭龍(しょくりゅう)」の正体に迫るための協力を誓います。蜀漢の諜報機関内部で繰り広げられる捜査と、五仙道での緊迫した潜入任務。二つの場所で進む物語が交錯し、ついに馮膺が大胆な行動に出ます。

    「風起隴西-SPY of Three Kingdoms-」第9話あらすじネタバレ

  10. 10話

    絶体絶命の馮膺(ふうよう)を救うため、荀ク(じゅんく)は危険な脱出計画を実行に移す。鍵を握るのは、謎多き楽伎・柳瑩(りゅうえい)と、敵か味方か分からない高堂秉(どうへい)。一方、五仙道に潜入する陳恭(ちんきょう)は、蜀の軍事機密を狙う計画の全貌を知り、危機感を募らせる。その頃、都・成都では、李厳(りげん)と楊儀(ようぎ)による権力闘争が激化。南鄭から放たれた馮膺という一本の矢は、やがて蜀の諜報機関、そして国全体の運命をも揺るがす大きな波乱を巻き起こすことになる。

    風起隴西 第10話 あらすじとネタバレ「大逆転の狼煙!策士、成都を揺るがす」

  11. 11話

    蜀の諜報機関・司聞曹は、五仙道殲滅作戦を開始する。潜入している義弟・陳恭(ちんきょう)と妹・翟悅(たくえつ)の身を案じる荀ク(じゅんく)は、危険を顧みず彼らに警告を送ろうと画策する。一方、五仙道内部では、陳恭が教主の信頼を得て、ある重要な任務を任されていた。作戦決行が迫る中、荀ク(じゅんく)と翟悅は密会し、脱出計画を練るが、その動きは司聞曹の内部の人物に監視されていた。蜀軍の攻撃が開始される裏で、誰も予想しなかった裏切りが牙を剥く。

    風起隴西(ふうきろうせい) 11話 あらすじネタバレ まさかの裏切り者

  12. 12話

    五仙道に潜入していた陳恭(ちんきょう)の妻・翟悅(たくえつ)に、最大の危機が迫ります。彼女は、ある疑いをかけられ、教主の黄預(こうよ)に捕らえられてしまいました。一方、蜀漢の諜報機関・司聞曹では、一人の高官の死をきっかけに、内部の権力闘争が再び動き出します。官職に復帰した馮膺(ふうよう)と、彼の動きを警戒する荀ク(じゅんく)。二人は見えざる敵「燭龍(しょくりゅう)」の影を追いながら、互いの腹を探り合います。愛する妻と国家への忠誠の狭間で、陳恭はあまりにも過酷な選択を迫られることになります。

    「風起隴西」第12話 あらすじとネタバレ 悲痛なる夫婦の決断

  13. 13話

    魏に潜入中の陳恭(ちんきょう)は、ついに妻・翟悅(たくえつ)との再会を果たしますが、彼女は絶体絶命の窮地に立たされていました。彼女は自らの覚悟を決め、陳恭に最後の重要な情報を託します。一方、蜀では、無事に釈放された馮膺(ふうよう)が、自身を裏切った者たちへの対処を始め、司聞曹内での新たな権力闘争が静かに幕を開けます。そんな中、独自の調査を進める荀ク(じゅんく)は、危険を承知である計画を実行に移すため、紫煙閣の柳瑩(りゅうえい)に協力を依頼。それぞれの思惑が複雑に絡み合い、物語は新たな局面へと突入します。

    風起隴西 第13話 あらすじネタバレ「愛する者への鎮魂歌と、水面下の暗闘」

  14. 14話

    魏の五仙道に潜入する陳恭(ちんきょう)は、蜀の軍事機密である弩機の図面を盗み出す危険な任務に就く。一方、親友の陳恭を救出するため、司聞曹の荀ク(じゅんく)もまた大きなリスクを冒して単独行動を開始する。それぞれの思惑が交錯する中、二人は定軍山の要塞で、互いの存在を信じながら困難な作戦に挑む。緊迫した潜入劇の裏では、上司の馮膺(ふうよう)が李厳(りげん)将軍に取り入るため、別の策略を進めていた。一つの任務が、彼らの運命を大きく左右していく。

    風起隴西 14話 あらすじネタバレ:友の犠牲、交錯する光と影

  15. 15話

    長らく蜀漢を脅かしてきた魏のスパイ「燭龍(しょくりゅう)」を捕らえるため、陳恭(ちんきょう)と荀ク(じゅんく)は危険な罠を仕掛ける。見事、計画は成功し燭龍を追い詰めるが、その代償はあまりにも大きかった。多くの犠牲を払いながらも、ようやく帰還を果たした陳恭。しかし、彼を待ち受けていたのは悲しい知らせと、蜀漢内部の新たな権力争いの渦だった。一つの事件が解決したかに見えたが、すぐに次なる謎と、味方の中に潜むかもしれない巨大な陰謀の影が浮かび上がる。

    風起隴西(ふうきろうせい)15話あらすじネタバレ

  16. 16話

    燭龍(しょくりゅう)が捕らえられ、事件は終結したかに見えた蜀漢。しかし、情報機関・司聞曹(しぶんそう)では責任問題が浮上し、朝廷では諸葛亮(しょかつりょう)の北伐計画を巡って李厳(りげん)との対立が激化していた。そんな中、李厳(りげん)の推挙で司聞曹に復帰した陳恭(ちんきょう)は、水面下で新たな動きを見せる。一方、敵国である魏では、捕まったスパイが計画の序章に過ぎなかったことが明かされる。真の恐るべき陰謀が、静かに蜀漢に迫っていた。

    風起隴西(ふうきろうせい) 16話 あらすじネタバレ&感想 恐るべき「青萍計画」の本当の目的

  17. 17話

    魏の間諜「燭龍(しょくりゅう)」を巡る謎が新たな局面を迎え、ある中心人物の驚くべき過去と、彼が二重スパイとなった悲しい理由がついに明かされます。一方、蜀の朝廷内では、諸葛亮(しょかつりょう)が進める北伐を巡って権力闘争が激化。皇帝が密かに抱く猜疑心は、重臣・李厳(りげん)の野心に火をつけます。司聞曹では捕らえられたスパイの尋問が難航する中、主人公は父の仇を討つという秘めたる目的のため、次なる一手として驚きの行動に出るのでした。

    「風起隴西 17話あらすじネタバレ」衝撃の過去と、二重スパイの誕生

  18. 18話

    燭龍(しょくりゅう)と目された高堂秉(どうへい)が牢内で謎の死を遂げ、荀詡(荀ク(じゅんく))はその死に強い疑念を抱きます。一方、陳恭(ちんきょう)は、魏から蜀へと戻り、新たな任務に就きます。そんな中、これまで怪しい動きを見せていた馮膺(ふうよう)が、蜀漢の重鎮・李厳(りげん)に対し、国そのものを揺るがしかねない大胆かつ危険な計画を持ちかけます。蜀漢内部の権力闘争、魏の諜報網、そして個々の登場人物が抱える秘密が複雑に絡み合い、誰も予測できない謀略の幕が静かに上がります。

    「風起隴西(ふうきろうせい)18話あらすじネタバレ」

  19. 19話

    諸葛亮(しょかつりょう)による第二次北伐が開始される中、蜀漢の内部では不穏な動きが加速する。重臣・李厳(りげん)は、司聞曹の馮膺(ふうよう)が献上した北伐を妨害する計略を採用し、政敵である諸葛亮の失脚を狙っていた。一方、靖安司の荀ク(じゅんく)は、獄中死した高堂秉(どうへい)の事件の裏に馮膺がいると確信し、独自の調査を進める。魏に潜入した陳恭(ちんきょう)は、義兄弟である荀ク(じゅんく)を自らの手で殺害せよという、魏からの非情な密命に追い詰められていた。それぞれの思惑が複雑に絡み合い、物語は新たな局面を迎える。

    『風起隴西(ふうきろうせい)』第19話あらすじネタバレ:信じるべきは誰か、暴かれる衝撃の正体

  20. 20話

    荀ク(じゅんく)は、これ以上争いに巻き込むまいと柳瑩(りゅうえい)との別れを決意する。一方、陳恭(ちんきょう)は長年追い続けてきた父の死の真相を突き止めるべく、ついに上司の馮膺(ふうよう)と直接対決に臨む。そこで明かされたのは、蜀漢の歴史を揺るがすほどの、驚くべき戦略の全貌だった。その裏では、李厳(りげん)が諸葛亮(しょかつりょう)の北伐への不満から新たな陰謀を企て、馬岱(ばたい)を味方に引き入れようと画策する。蜀漢内部で様々な思惑が渦巻く中、荀ク(じゅんく)は執念の捜査の末、ついに内通者と目される大物を追い詰めるが…。

    風起隴西(ふうきろうせい)20話あらすじネタバレ:暴かれる過去と、仕掛けられた罠

  21. 21話

    蜀漢の諜報機関・司聞曹を率いる馮膺(ふうよう)が、魏のスパイ「燭龍(しょくりゅう)」としてついに逮捕された。長年の捜査を実らせた荀ク(じゅんく)だったが、あまりに手際の良い逮捕劇に、ある疑念を抱き始める。一方、馮膺の後任として重責を担うことになった陳恭(ちんきょう)は、彼の補佐役である楊儀(ようぎ)と共に、ある人物と面会する。そこで陳恭は、今回の事件の裏に隠された、自らの想像を絶する壮大な計画の存在を知らされることになる。蜀漢の命運を賭けた謀略が、今、最終段階へと動き出す。

    「風起隴西(ふうきろうせい)」21話あらすじネタバレ 犠牲の上に成り立つ大義

  22. 22話

    諸葛亮(しょかつりょう)が進める北伐の裏で、蜀軍の生命線である兵糧補給を断つという恐るべき陰謀が進行していた。計画の駒となった陳恭(ちんきょう)は、成功のために大きな代償を払うことを強要される。それは、義兄弟の契りを交わした親友・荀ク(じゅんく)の命を狙うという、あまりにも非情な任務だった。

    親友に矢を向けなければならない陳恭の苦悩と、突如として命の危機に瀕した荀ク(じゅんく)の運命やいかに。一方で、李厳(りげん)の秘密を探る柳瑩(りゅうえい)にも危険が迫る。それぞれの正義と策謀が激しくぶつかり合い、物語はさらに緊迫の度合いを増していく。

    「風起隴西(ふうきろうせい) 22 話あらすじネタバレ」

  23. 23話

    蜀漢の重臣・李厳(りげん)を失脚させるための最終計画がついに実行に移される。陳恭(ちんきょう)は、長きにわたる因縁の相手である魏の間諜・黄預(こうよ)との直接対決に臨み、復讐の刃を向ける。一方、計画の歯車が狂い始めたことに気づいた李厳は、次々と予期せぬ事態に見舞われ、絶体絶命の窮地に立たされていく。すべての計略が成功し、陳恭と楊儀(ようぎ)が勝利を確信したその時、ある人物が彼らの前に現れ、事態は誰もが予想しなかった方向へと転がっていく。

    風起隴西(ふうきろうせい)-SPY of Three Kingdoms- 23話あらすじネタバレ「友よ、これが最後の策だ」

  24. 24話(最終回)

    蜀漢の重臣・李厳(りげん)の失脚により、第一次北伐は中止に追い込まれる。しかし、その裏では楊儀(ようぎ)や馮膺(ふうよう)らによる新たな謀略が渦巻いていた。一連の事件の黒幕という濡れ衣を着せられ、死罪を宣告された陳恭(ちんきょう)。親友を救うため奔走する荀ク(じゅんく)は、やがて驚くべき真相にたどり着く。蜀漢の未来と友への信義を懸けた男たちの諜報戦は、誰も予測しえなかった衝撃の結末を迎える。果たして、彼らを待ち受ける運命とは。壮大な物語、堂々の完結。

    『風起隴西(ふうきろうせい)』最終回・第24話あらすじ&ネタバレ!友が守り抜いたもの

キャスト、登場人物

風起隴西(ふうきろうせい)-SPY of Three Kingdoms-

陳恭 (ちんきょう)
陳坤(チェン・クン)

風起隴西(ふうきろうせい)-SPY of Three Kingdoms-

荀ク(じゅんく)
白宇(パイ・ユー)

風起隴西(ふうきろうせい)-SPY of Three Kingdoms-

馮膺(ふうよう)
聶遠(ニエ・ユエン)

風起隴西(ふうきろうせい)-SPY of Three Kingdoms-

孫令(そん れい)
常遠(ジョウ・エン)