明蘭~才媛の春~

あらすじ

舞台は北宋の時代。盛(せい)家の六女として生まれた明蘭(めいらん)は、聡明で美しい少女でしたが、正室である嫡母(ちゃくぼ)からは疎まれ、腹違いの姉妹たちには虐げられる日々を送っていました。さらに、実の母親を幼い頃に亡くし、父親からも関心を寄せられないという不遇な環境に置かれます。

自分の身を守るため、明蘭は聡明さや才能をひた隠しにし、目立たぬよう息を潜めて生きることを決意します。しかし、その類まれな知性と芯の強さは隠しきれるものではなく、やがて彼女は様々な苦難や陰謀に立ち向かいながら、逆境の中でたくましく成長していきます。その目的は、亡き母の仇を討つことでした。

その過程で明蘭が出会うのが、寧遠侯(ねいえんこう)府の次男である顧廷燁(こていよう)です。彼は時に明蘭を助け、時に辛辣な言葉を投げかける存在でしたが、明蘭が弱い仮面の下に隠している鋭い知性と、その強い生き様の裏にある孤独と脆さを見抜き、次第に心惹かれていきます。

やがて朝廷では大きな政変が勃発。顧廷燁(こていよう)は新しい皇帝を擁立し、新王朝第一の功臣となります。そして、彼は巧みな策を巡らせ、ついに想い人であった明蘭を妻として迎えるのでした。

結婚後、明蘭はその知性を存分に発揮し、広大な屋敷を取り仕切り、家の中に渦巻く悪意や陰謀を排除していきます。幾多の誤解を乗り越え、深い愛情で結ばれた明蘭と顧廷燁(こていよう)は、夫婦で力を合わせ、賢君を助けて国の安定に貢献し、二人自身もまた、この上なく満ち足りた幸せな人生を掴み取るのでした。

放送予定

「明蘭~才媛の春~」BS11にて再放送!11月14日より毎週月曜から金曜、午後1時00分から2時00分まで。

見どころ

  • 知恵と忍耐で運命を切り開く、ヒロインの成長物語

    本作は、単なるシンデレラストーリーではありません。不遇な環境に生まれたヒロインが、自らの知恵と不屈の精神でたくましく生き抜き、家族間の権力闘争から国家の政変に至るまで、様々な困難を乗り越えていく姿が丁寧に描かれています。そのサクセスストーリーは、多くの視聴者に勇気と感動を与えます。

  • 宋代の美意識を追求した、圧巻の映像美

    衣装や化粧、道具、そしてセットに至るまで、制作陣のこだわりが光ります。当時の貴族の邸宅から庶民の暮らす街角、華やかな宴の食事から私塾の様子まで、まるで宋代の風俗画がそのまま動き出したかのような、古風で優雅な映像が楽しめます。その色調や美術の細やかさは、中国ドラマ史上でも屈指のクオリティと高く評価されています。

  • 実力派俳優たちが織りなす、深みのある人間ドラマ

    主演のチャオ・リーインとウィリアム・フォンをはじめ、脇を固める俳優陣も実力派揃いです。それぞれのキャラクターが抱える複雑な心情を見事に演じきっており、彼らの熱演が、愛、憎しみ、裏切り、そして絆が渦巻く重厚な人間ドラマに一層の深みを与えています。

  • 時代劇でありながら現代にも通じる普遍的なテーマ

    本作で描かれるのは、一見すると昔の日常ですが、その中には家族内の複雑な人間関係、女性の自立、夫婦の信頼関係の構築といった、現代の私たちにも通じる普遍的なテーマが隠されています。単なる時代劇としてだけでなく、深く考えさせられる人間ドラマとしても楽しめる作品です。

各話あらすじとネタバレ

  1. 1話

    北宋時代、官僚の家・盛家に嫁いだ側室の衛恕意(えいじょい)と、その娘・明蘭は、不遇な日々を送っていた。ある日、盛家の長女・華蘭の結納の儀で、一家の面子を揺るがす大問題が発生する。弟の長楓が、大事な結納品を賭けた遊戯で負けてしまったのだ。父や兄たちも為す術なく、盛家が恥辱にまみれようとしたその時、これまで誰にも注目されてこなかった少女・明蘭が、その場に立ち上がる。これは、聡明な少女が自らの才覚で運命を切り拓いていく物語の序章である。

    明蘭~才媛の春~第1話あらすじ&ネタバレ感想!少女の一矢が波乱を呼ぶ

  2. 2話

    母・衛恕意(えいじょい)が側室の林噙霜(りんきんそう)から冷遇されていることに心を痛める幼い明蘭。彼女は、屋敷を訪れた父・盛纮(せいこう)に、炭や食料が足りない窮状を涙ながらに訴える。娘の訴えに激怒した盛纮は、家の中を問い詰めるが、これが盛家の女たちの間に大きな波紋を広げることに。一方、長男の盛長柏(せいちょうはく) は、友人の白燁(はくよう)といたところを襲われ、川に落ちて行方不明になってしまう。盛家の内外で起こる事件が、やがて一つの悲劇へと繋がっていく。

    明蘭~才媛の春~2話あらすじネタバレ:小さな告発が招く悲劇の始まり

  3. 3話

    父・盛纮(せいこう)が留守の間に、母・衛恕意(えいじょい)が突然産気づきます。しかし、頼りにしていた産婆は現れず、屋敷の者たちも見て見ぬふり。母の命の危機を察した幼い盛明蘭(せいめいらん)は、助けを求めて必死に屋敷を飛び出します。そこで偶然出会ったのが、気性の激しい青年・顧廷燁(こていよう)でした。彼の助けは、果たして間に合うのでしょうか。この悲しい出来事をきっかけに、盛家の権力図は大きく塗り替えられ、明蘭の運命もまた、予期せぬ方向へと導かれていきます。

    明蘭~才媛の春~第3話あらすじネタバレ:母の最期と、少女の決意

  4. 4話

    母を亡くした悲しみを胸に、明蘭は一家と共に都・汴京へ移り住む。船上では、父の寵愛をめぐる正室・王若弗(おうじゃくふつ)と側室・林噙霜(りんきんそう)の激しい争いが繰り広げられていた。新天地で始まった学堂での生活。そこで明蘭は、眉目秀麗な貴公子・斉衡(せいこう)と出会う。目立たぬよう、才能を隠して過ごそうとする明蘭だったが、斉衡の真っ直ぐな好意は、かえって姉妹たちの嫉妬の炎を燃え上がらせてしまう。新たな出会いと渦巻く策略の中、明蘭の試練の日々が幕を開ける。

    『明蘭~才媛の春~』第4話あらすじネタバレ!静かなる嵐の幕開け

  5. 5話

    斉国公府の若様・斉衡(せいこう)からの贈り物を巡り、盛家の姉妹たちの間で見えない火花が散る。自分の立場をわきまえる明蘭は、波風を立てないよう賢く立ち回るが、その行動が斉衡の心を深く傷つけてしまう。一方、盛家には永昌伯爵家から新たな縁談の気配が。色めき立つ母と姉たちを横目に、明蘭は騒動に巻き込まれていく。さらに、顧廷燁(こていよう)の複雑な家庭の事情も明らかになり、若き登場人物たちの想いと運命が静かに交差し始める。

    『明蘭~才媛の春~』第5話あらすじネタバレ:すれ違う想いと、屏風の裏の女たち

  6. 6話

    永昌伯爵家が訪れた際、四女・墨蘭が客間の様子を覗き見したことが発端となり、姉妹喧嘩が勃発。結果、五女・如蘭と六女・明蘭は父・盛纮(せいこう)の逆鱗に触れ、祠堂で罰を受けることになってしまいます。一方、顧家の顧廷燁(こていよう)も、乳母を都に呼び寄せたことで父と対立し、厳しい罰を受けます。盛家では、娘を思う母・王若弗(おうじゃくふつ)が奔走しますが事態は好転しません。しかし、祖母である盛おばあ様の機転により、事態は思わぬ方向へと動き出します。

    明蘭~才媛の春~第6話あらすじネタバレ!姉妹喧嘩の末に待ち受ける新たな試練

  7. 7話

    顧廷燁(こていよう)は、都に戻ってきた乳母の常(じょう)ばあやと再会します。彼女の口から、顧廷燁(こていよう)の出生と、亡き母・白氏(はくし)にまつわる衝撃的な過去が明かされることになります。一方、盛(せい)家では、娘たちの行儀作法を指導するため、宮中から孔(こう)ばあやが招かれます。正室の王若弗(おうじゃくふつ)と側室の林噙霜(りんきんそう)は、自分の娘にこの貴重な教育を受けさせようと、水面下で激しい火花を散らします。それぞれの家で、新たな波乱の幕が静かに上がろうとしていました。

    『明蘭~才媛の春~』第7話あらすじネタバレ!明かされる顧廷燁、悲痛な出生の秘密

  8. 8話

    宮中から来た教育係・孔嬷嬷(こうまま)の指導が始まり、盛家の三姉妹、明蘭・墨蘭・如蘭の間に新たな緊張が走ります。特に、父の偏愛を受ける墨蘭が授業に加わったことで、如蘭の不満が爆発。孔嬷嬷は冷静に三姉妹を観察し、それぞれの本質を見抜き始めます。一方、顧廷燁(こていよう)は愛する女性と子供たちを乳母に紹介しますが、乳母は彼女に不信感を抱きます。そんな中、明蘭のもとをある人物が訪れ、彼女の亡き母にまつわる過去の事件について、衝撃的な事実を告げるのでした。

    明蘭~才媛の春~第8話あらすじネタバレ

  9. 9話

    盛家の三姉妹、墨蘭・如蘭・明蘭の教育係として招かれた孔嬷嬷(こうまま)は、ついにその手腕を発揮します。絶えない姉妹喧嘩をきっかけに、孔嬷嬷は三姉妹だけでなく、その親である盛纮(せいこう)、側室の林噙霜(りんきんそう)をも巻き込んで、厳しい指導を行うのです。それぞれの過ちを的確に指摘し、家族としての在り方を説く孔嬷嬷。争いに加わらなかった明蘭も連帯責任として罰せられることになりますが、その裏には深い意図が隠されていました。この一件を通して、明蘭は人として、大家族の一員として、大きな学びを得ることになります。

    『明蘭~才媛の春~』第9話あらすじネタバレ!孔嬷嬷の神裁きが炸裂!

  10. 10話

    宮中から来た孔(こう)ばあやが去り、盛(せい)家の三姉妹は再び学堂での勉学を再開する。そこで家督を継ぐのは嫡子か賢者かという、皇位継承問題にも通じる難しい議題で討論が始まることに。姉たちから意見を求められ、追い詰められた明蘭(めいらん)は、これまで隠してきた類まれな知性で、見事にその場を切り抜ける。一方、母の死の真相を探る彼女は、敵をおびき出すため、密かにある計画を実行に移していた。

    明蘭~才媛の春~第10話あらすじネタバレ:賢女の頭角、試される心

  11. 11話

    人生を左右する科挙の試験がいよいよ目前に迫る。盛家の明蘭は、斉衡(せいこう)からの贈り物に悩みつつも、秘めた想いを込めた手作りの護膝を贈る。一方、顧廷燁(こていよう)は父との確執から家を飛び出し、孤独のうちに試験へ向かう。試験当日、各家の親たちは固唾を飲んで祈り、若者たちの運命を待つ。そして訪れる合格発表の日。喜びの声が上がる家もあれば、失意に沈む家もあり、その結果はそれぞれの家族の人間関係に大きな波紋を広げていく。若者たちの未来と恋の行方が大きく動き出す、注目のエピソード。

    明蘭~才媛の春~ 第11話 あらすじネタバレ運命の合格発表!それぞれの涙と笑顔

  12. 12話

    科挙に落第した顧廷燁(こていよう)は、その衝撃的な理由を知り、父や兄への不信感から絶望の淵に立たされる。彼はついに顧家との決別を決意し、愛する人と新たな人生を歩もうとするが、父との間に決定的な亀裂が生じてしまう。一方、盛家では主君である盛纮(せいこう)が突然宮中に留め置かれるという一大事が発生。家中が混乱に陥る中、妻の王若弗(おうじゃくふつ)はこれを好機と捉え、長年対立してきた側室・林噙霜(りんきんそう)を失脚させるべく大胆な計画を実行に移す。二つの名家で、運命を揺るがす嵐が吹き荒れる。

    明蘭~才媛の春~第12話あらすじネタバレ:二つの名家、崩壊と逆襲の狼煙

  13. 13話

    盛家の主・盛纮(せいこう)の留守中、正室の王若弗(おうじゃくふつ)は、積年の恨みを持つ側室の林噙霜(りんきんそう)を家から追い出すための計画を実行に移す。しかし、林噙霜の必死の抵抗によって計画はこじれ、盛家の内宅は大騒動に発展。大奥様の采配で一度は収まるかに見えたが、宮中から帰宅した盛纮が、息子の長楓が起こしたある問題を知り激怒。家の内紛だけでなく、外からの政治的な圧力も明らかになり、盛家は最大の危機を迎える。

    明蘭~才媛の春~13話あらすじネタバレ 泥沼の暴露合戦!盛家の危機

  14. 14話

    当主・盛纮(せいこう)の留守中に起きた騒動で、正室・王若弗(おうじゃくふつ)と側室・林噙霜(りんきんそう)の金銭問題が明るみに出る。妻たちの醜い争いに失望した盛纮は、家計の管理を誰に任せるか頭を悩ませるが、盛家のトップである大奥様の強い推薦により、これまで才気を隠してきた六女・明蘭が当主代理に抜擢される。突然の大役に戸惑いながらも、明蘭は持ち前の聡明さで家の差配を始めるが、そんな彼女のもとへ、王若弗と林噙霜から腹心の侍女が送り込まれてくる。一方、大奥様は明蘭の将来を案じ、ある出会いを画策していた。

    明蘭~才媛の春~14話あらすじネタバレ&感想!ついに反撃開始!

  15. 15話

    嫁ぎ先で苦労する長女・華蘭の計らいで、明蘭たち盛家の姉妹は呉大娘子(ごだいじょうし)が主催する華やかな馬球会に参加することに。そこで明蘭は、大親友の余嫣然(よえんぜん)と思いがけず再会し喜びを分かち合う。しかし、試合の景品に嫣然の亡き母の形見が出されたことから、事態は一変。嫣然は形見を取り戻すため、意地悪な異母妹・嫣紅との試合に臨むが、気弱な彼女は追い詰められてしまう。親友の涙を見た明蘭は、ある大きな決断をする。

    明蘭~才媛の春~15話あらすじネタバレ

  16. 16話

    親友・余嫣然(よえんぜん)のため、呉大娘子(ごだいじょうし)が主催する馬球大会に出場することになった明蘭。そこで思いがけず斉衡(せいこう)と組むことになり、見事な連携で勝利を収め、会場の注目を一身に集める。しかし、その華やかな活躍は、姉妹の嫉妬やよからぬ噂の火種ともなってしまう。大会後、斉衡は二人きりになった明蘭に、ある固い誓いを立てる。一方、顧廷燁(こていよう)もまた、余嫣然の優しい人柄に触れ、彼女を正妻に迎えようと決意していた。それぞれの想いが、新たな波乱を呼び起こす。

    明蘭~才媛の春~16話あらすじネタバレ 密室の誓い

キャスト、登場人物

明蘭~才媛の春~

盛明蘭(せいめいらん)
趙麗穎(チャオ・リーイン)

明蘭~才媛の春~

顧廷燁(こていよう)
馮紹峰(ウィリアム・フォン)

明蘭~才媛の春~

斉衡(せいこう)
朱一龍(チュー・イーロン)

明蘭~才媛の春~

盛墨蘭(せいぼくらん)
施詩(シー・シー)